就労継続支援A型
AMANEKUラボ横浜

AMANEKUラボ横浜は、パソコンを使った仕事ができる就労継続支援A型です。雇用契約を締結する為、最低賃金以上の給与が支払われます。
主な仕事はパソコンを用いたデータ入力、統計・集計作業の他、企業の広報活動サポート、販促物のデザインなど。「学べて一般就職も目指せる」数少ない就労継続支援A型です。
ご見学・体験随時受付中!お気軽にお問い合わせください。
メッセージ

みなさま、こんにちは。
就労継続支援A型AMANEKUラボ横浜の管理者岸田です。
AMANEKUラボ横浜で勤務して3年目になります。
まだまだ未熟な部分もあるかと思いますが職員、利用者さんと力を合わせて、より働きやすく、前向きにチャレンジできる環境をつくっていきたいと思っています。困ったことがあればいつでも気軽に声をかけてくださいね。
これまでの経験を活かしながら、皆さんと一緒に成長できるよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします!
就労継続支援AMANEKUラボ横浜
管理者 岸田里奈


事業所概要
事業所名 | 就労継続支援A型 AMANEKUラボ横浜 |
所在地 | 〒231-0027 神奈川県横浜市中区扇町2-5-15 リラックスビル8階 |
事業内容 | 就労継続支援A型 |
事業所指定 | 令和4年7月1日 横浜市指定事業所番号 1410402133 |
営業時間 | 月~金 9:00~17:00 労働時間は1日4時間~、週3日~ |
連絡先 | (電話)045-232-4091 (FAX)045-232-4092 |
定員数 | 20名 |
主な作業内容 | パソコンを用いたデータ入力、集計/統計作業 販促物の制作 事務作業受託 など |
主な訓練内容 | 企業の実践で勤めてきた指導員による講習 セルフケアプログラム 生活相談 服薬管理 就職活動のバックアップ |
特記事項 | 最低賃金保証 交通費補助有(横浜市制度を活用 対象者等詳細はお問い合わせください) |
アクセス

〒231-0027
神奈川県横浜市中区扇町2-5-15 リラックスビル8階
※蕎麦屋「味奈登庵 関内店」隣
【交通機関】
(電車)関内駅 徒歩5~8分/伊勢佐木長者町駅 徒歩7分/石川町駅 徒歩7分
(バス)横浜市営バス「扇町」バス停 徒歩0分